【中古品】 ThinPad T410 2537-KA9 を購入
ヤフオクで中古のLenovo ThinkPad T410を落札・購入しました。
OSがインストールされていなかった為、思ったほど高値にならずに済みました。
前面右端にはSDカードリーダーがあります。
右側側面にはDVDスーパーマルチ、Express/34カードリーダー、e-SATA端子、Powerd-USB2.0端子、IEEE1394端子、無線スイッチがあります。
左側側面にはDisplayPort、VGA端子、LAN端子、USB2.0端子(x3)があります。
Intel Core i5-520M(2.40GHz) CPU、4GB メモリのスペックは先日ヤフオクで購入したThinPad T410(2516-PY5)と同じです。
ディスクリート・グラフィックスなのが大きな違いです。
グラフィックスチップは交換も後付も出来ませんので。
とりあえずWindows 7 Professional SP1 64bitをインストールしてみました。
デバイスも全てLenovo System Updateで認識してドライバー・ソフトウェアがインストールされるので楽チンです。
体感速度はThinPad T410(2516-PY5)よりも少しだけ速いですね。
HDDが7200rpmと高回転なのも影響しているのでしょうけれども。
HDDをSSDに換装しようかな~と目論んでいます( ̄ー ̄)ニヤリ
久々に、こちらに書き込みします。
206rcさんのThinkPad購入→売却を見て、私も久々にThinkPad熱が出てきそうです。
私の場合はXシリーズが欲しいですね。
takamizuさん
現行のThinkPadには魅力を感じませんが、61系〜420系の中古は性能と価格のバランスが良いと思います。
Xシリーズだと300〜301あたりですかねぇ。
X61を所有しておりましたが、無線LANモジュールの発熱が酷くて低温やけどしそうでした。
今ならMOD BIOSを入れて5300AGNに換装すると思います。