MacBook Air 13"(Mid 2012) リカバリ手順

昨年の11月21日に購入したMacBook Air 13-inch(MD231J/A)ですが...
ほとんど使うことが無いために売却することにしました。
当初はMacBook Air 13-inchをメインに、弟の形見であるdynabookをサブにする予定でしたが、実際は逆転していました。
パソコンもクルマも飾りではなく使ってナンボ、ただ使わずに置いていても陳腐化するだけなので...。

オークションに出品する前に工場出荷時にリカバリーしました。
以下はその手順です。


起動中の場合は再起動します。
起動していな場合は電源ボタンを押します。
その起動時(または再起動時)に[Option]キー、または[Command]+[R]キーを押しっぱなしにします。


起動パーティションの選択。
[Recovery HD]を選択して先へ進みます。


言語の選択。
[主に日本語を使用する]を選択して[→]をクリックします。
※日本語以外を理解できるなら、日本語でなくてもいいです(笑)


OS Xユーティリティ画面。
ストレージ(SSD)を初期化したいので、[ディスクユーティリティ]を選択して[続ける]をクリックします。


ディスクユーティリティの左側リストから[Macintosh HD]を選択→右側上部中央の[消去]をクリック→画面右下の[消去...]をクリックします。


確認のダイアログボックスが出るので[消去]をクリックします。
あっという間に消去は終了します。


ディスクユーティリティを終了して、OS Xユーティリティ画面へ戻ります。
次は[OS X を再インストール]を選択して[続ける]をクリックします。


[続ける]をクリックします。


確認のダイアログボックスが出るので[続ける]をクリックします。


ソフトウェアの使用許諾契約の条項を読み、[同意する]をクリックします。


確認のダイアログボックスが出るので[同意する]をクリックします。


インストールするパーティションの選択画面。
[Macintosh HD]が選択された状態で[インストール]をクリックします。


追加コンポーネントのダンロード中です、の画面。
残り時間は2時間8分だそうで...これでもBフレッツなんですけども。


プログレスバーが半分近くまで進んでも、残り時間は1時間50分
前の写真の時刻は19:43、この写真の時刻は20:30...


ようやくOS Xのインストール開始...インストールが終わると自動で再起動します。

19:30頃から始めて、22:00過ぎに終了。
作業時間はOS Xのダウンロード時間に左右されます。
作業そのものは簡単なので、必要なのはインターネットに接続できる環境(Wi-Fi)と時間だけですね。
忙しい方は時間短縮できる方法を用意しておいた方がいいかもしれません。