「Stereo」編 誰でもできる! 自作でオーディオアクセサリー

Amazonでポチっと...入荷未定なのでマーケットプレイスから調達しました。
コレクター商品だったので、なんら新品と変わりません。
ムック本よりも付属のオマケが欲しいという...子供かっ!なんて言われそうです(笑)
でも届いたものを見ると、明らかにムック本の方がオマケですヨ。
オヤイデ製の電源プラグ P-029とIECコネクタC-029...それぞれ5000円程度のコネクタだそうです。
オーディオの世界は奥が深い((((;゚Д゚))))
価格を知るとこれだけでもお買い得な気分に(*´∀`*)
ゾノトーンの電源ケーブル1m(2芯)...これだけでも2000円相当らしいです。
プラグにアース端子がありますが、ケーブルが2芯なので意味がありません。
アースを活かしたければ別のケーブルを調達する必要がありますね。
自分はプラグのアース端子を引っこ抜いて使いますが(笑)
ケーブル作成は時間があるときにやってみます。
カッター、マスキングテープ、ボールペン、プラスドライバー(複数)があると作れるようです。
ハンダ付けが要らないのがありがたいです。