Windows UpdateでWindowsが再起動を繰り返す
年が明けてから、Windows Update(マンスリーアップデート)を適用後、再起動の途中の修正プログラム適用中にリセットが掛かり、修正プログラム適用中にリセットが掛かり...と無限ループを繰り返す症状(奇行?)に頭を悩ませていました。症...
東芝 dynabook T451/57DW メモリ増設(4GB→8GB)
パソコンパーツのリサイクル(要はヤフオクへの出品)をしようと、ダンボール箱を整理していたら、複数のメモリモジュールを見つけました。そのうちのPC3-10600S S.O.DIMM 4GBが2枚を動作確認しよう...と、東芝 dynabook...
Apple iOS 11.2.6 Release
前回のアップデートから約1ヶ月、バージョンナンバー11.2.6がリリースされました。特定の文字列を使用するとアプリがクラッシュする致命的なバグが修正されているとのことです。最悪の場合、iPhoneをリカバリーモードに切り替えて最初から設定し...
デル アンバサダー限定!XPS体験モニターに応募しました
デル アンバサダープログラムに登録して、デル アンバサダー限定!XPS体験モニターに応募しました。第一希望はXPS 13、第二希望はNew XPS 13です。募集定員が38名ということなので、当選する確率は低いかな?
Eufy GenieからAmazon Music Unlimited Echoプランに登録できるか?
結論から言ってしまえば出来ませんでした。アレクサ、Amazon Music Unlimitedに登録してEufy Genieに向かって言ってもAmazon Music Unlimited個人プラン 780円(Amazonプライム会員のため。...
PHP Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined method WP_Error::get_items() in /path/to/wp-content/plugins/seo-ultimate/modules/sds-blog/sds-blog.php:42
WordPressのプラグイン「SEO Ultimate」に起因するエラーで一時間毎にエラーメールが届くようになってしまいました。エラーの内容は以下の通りです。PHP Fatal error: Uncaught Error: Call t...
セキュリティに100%安全はない
世間ではコインチェックの仮想通貨不正流出問題で騒がしいですね。10万円から始めて4,000万円まで増やして泡と消えたと言う人の話を聞くと泣けてきます。自分もLily Cameraで詐欺にあったときにはたった6万円ぽっちでしたが泣きそうでした...
Apple iOS 11.2.5 Release
前回のアップデートから約2週間、バージョンナンバー11.2.3&11.2.4を飛ばして11.2.5がリリースされました。今回のリリースで、Apple初のスマートスピーカ「HomePod」がサポートされるようになるとのこと。米国、英国、オース...
YAMAHA LTEアクセスVoIPルーター NVR700Wが欲しい
いま無くても困らないけど、あったら嬉しいのがYAMAHA LTEアクセスVoIPルーター NVR700Wです。中古でも8.5万円くらいと高価なので、手が届かないんですよね。パソコンは10万円以上するものであっても陳腐化するのが早いですが、ネ...
Upgrade from PHP 7.1 to PHP 7.2
New RelicのPHPエージェントがPHP 7.2に対応したという情報を得たので、PHPのバージョンを7.1系から最新版である7.2系にアップグレードしました。実は数日前にPHPのバージョンを7.2にアップグレードしたもののNew Re...
Apple iOS 11.2.2 Release
今回のアップデートはJVNVU#94630516: 複数の Apple 製品における脆弱性に対するアップデートとして情報が載っていますが、JVNVU#93823979: CPU に対するサイドチャネル攻撃に起因するものです。日本版では詳しい...
YAMAHA NVR500 IPv4 over IPv6 IPIPトンネル接続のマルチホーム化
2017年末にYAMAHA RTX1100からYAMAHA NVR500にリプレース以降、お陰様で安定稼働しています。唯一気になることがあるとすればIPv4 over IPv6 IPIPトンネル接続のことです。DS-Lite 接続確認機種情...