Car Life
縁石にガリッと再び?

アパートの駐車場にバックで進入する際、前回と同じくフロント右を縁石にヒットさせてしまいました。あ~あ、またやっちまったなぁ~。春になったら修理に出さないと。余計な出費ばかり増える(T_T)...と、ガッカリしながらクルマから降りて、ホイール...

続きを読む
Car Life
nonda ZUS® Smart Driving Assistant App Ver.6.4.6

nonda ZUS® Smart Driving Assistant Appが6.4.6にバージョンアップして、ランドスケープモードに対応するようになりました。これが従来のポートレイトモード。これが今回追加されたランドスケープモード。iPh...

続きを読む
Computer
Apple iOS 12.1.1 Release

iTunesのバージョンアップ通知が来たな...と思ったら、同じタイミングでApple iOSもバージョンアップしていました。iTunesを起動しなければ数日は気が付かなかったでしょう。iOS 12 のアップデートについて改善点などをチェッ...

続きを読む
未分類
初積雪2018...冬将軍が本気を出してキタ!

昨日の日中は雪がちらつく程度でしたが、朝起きてみれば辺り一面真っ白...想定の範囲内なので驚きはしません!あぁ、やっぱり降ったなーくらいの感覚です。普段はあまり積雪することがない庄内地方の方が降雪量は多いようです。クルマの上に雪がもっさり。...

続きを読む
Car Life
Nite Ize Steelie FreeMount Vent Kitを装着しました

メガーヌ3 RSのエアコン吹出口にNite Ize Steelie FreeMount Vent Kitを装着しました。先ずはiPhone SEを縦(Portrait Mode)にマウントしてみました。次はiPhone SEを横(Lands...

続きを読む
Car Life
nonda ZUS Wireless Smart Backup Camera

日本のナンバープレートには取り付けられないことを重々承知の上で、nonda ZUS Wireless Smart Backup Cameraを買ってしまいました(笑)。箱の裏面です。Easy Self-Installationが載っています...

続きを読む
Car Life
NOCO Genius Boost GBC007 Eyelet Cable with X-Connect Adapter

NOCO製の充電器とジャンプスターター(GB40)の両方に対応するアイレットケーブルを購入しました。バッテリークランプを使うよりもバッテリー端子にネジ止めした方が、確実に接続出来てスピーディですし、ショートするリスクを減らせますからね。商品...

続きを読む
Digital Item
YAMAHA WLX302 Firmware Rev.12.00.21

ヤマハ 無線LANアクセスポイント WLX302用最新版ファームウェア(Rev.12.00.21)がリリースされました。■仕様変更1.簡易RADIUSサーバー機能で、macOS 10.14以降とiOS12以降の無線クライアントの認証に対応し...

続きを読む
Game
十数年前のゲームって、こんなに難しかったっけ?

プレイステーション クラッシックが届いたので、Gダライアスやグラディウス外伝などのシューティングゲームで遊んでみましたが、はっきり言ってムズいです。あれー?オレってこんなにゲーム下手くそだっけか?正直暇つぶしにならないレベル...(苦笑)。...

続きを読む
Computer
ESET ファミリー セキュリティ カード版を延長更新で使おうとして...

昨年12月にESET ファミリー セキュリティ (最新版) | 5台3年版 | カード版 | Win/Mac/Android対応が4200円弱と非常に安かったので、「延長更新で使えるだろう」と思い込んで購入していました。今年12月にライセン...

続きを読む
Digital Item
YAMAHA NVR510 Firmware Rev.15.01.14

ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター NVR510用の新しいファームウェアがリリースされたので、特に不具合を感じてはいませんでしたがリビジョンアップ作業を行いました。リビジョンアップ作業はWebの管理画面から操作しましたが、microSDカ...

続きを読む
未分類
BALMUDA SmartHeater2の製品ユーザー登録を行いました

製品ユーザー登録をせずとも、製品を使い続けることに問題はありませんが、近年白物家電で不具合(リコール)が発覚した商品の回収で難儀しているらしいので、やらないよりはやっておいた方が良さそうだな...と思いまして。知らないまま使い続けるのは危険...

続きを読む