Philips Ultinon Pro9200
PhilipsからUltinon Pro9100の後継商品となるUltinon Pro9200がリリースされました。
日本円にして3.3万円。毎年当たり前のように買い替えてきましたが、今回は見送ることにしました。寧ろハロゲンバルブに回帰したい気持ちすらあります。理由としては...
- LEDヘッドライトがノイズ発生源に成り得ること
- LEDとパルス式電源(PWM)の相性が良くないこと
- 角度調整しないとカットラインが正常に出ないこと
- 夜間に運転する機会はゼロに近く、ヘッドライトを使用するのはトンネルの中だけという現状
ただね、製品寿命を勘案するとね、ハロゲンバルブは決して安くはないんですよね。これだけLEDが幅を利かせてくると、量販店での入手性も悪くなってくるだろうし。