ThinkPad 30周年記念モデル

「最近のThinkPadはどんなモデルがあるのだろう?」と、Lenovoショッピングを物色していたら30周年記念のX1 Carbonを見つけました。価格は33万円...30周年記念だから30万円ジャストにすれば良かったのにと思わなくもない(笑)。
5年前に25周年記念モデルのThinkPad 25が発売され、最初は「高くて買えない」なんて言っていたものの、なんだかんだ言って買ってしまいました。最後の7列キーボードのThinkPadというのが最大のウリでした。買ってから知ったことですが、実は使えるNVMe SSDに制限があり、拡張性(高速化や容量アップ)に難がありました。ほとんど使わず文鎮化していたので、ジャンクになってしまう前にヤフオクで売却してしまいました。残念ながらプレミアはつきませんでしたね。
話を戻すと今回の30周年記念モデル、特に欲しいと思わせる要素は皆無で、ただ高いだけの記念モデルになっている感じしかしません。結論:買わない。なんだかんだ言っても買わない。