ABA-DZF4R Car Wash No.124

一昨日はルーティンの洗車を行いました。その日の夜に(天気予報の通り)雨が降ってしまい、また汚れてしまったのですが、こまめに洗車して汚れをリセットしておくことが大事です。

はじめにボディに堆積した汚れを日立工機コードレス高圧洗浄機(AW18DBL)洗車用純水器(Unger Spotless Car Wash System)で作った純水を使って吹き飛ばします。おおまかに綺麗になったところで、ボディ全体 をGRIOT’S GARAGE カーウォッシュGRIOT’S GARAGE マイクロファイバー ディテーリングミット を使って洗います。汚れのひどいルーフとボンネットは2度洗いします(コレ大事)。次に洗剤の残留成分が残らないように日立工機コードレス高圧洗浄機(AW18DBL)と純水を使って念入りに濯ぎました(濯ぎは2回)。

水分の拭き取りはNorautoの洗車レザークロス(M)洗車レザークロス(S)を使いました。水に濡らすとまだヌメっとしますので、水分を吸わせたあとの絞りがしにくいです。Norauto楽天ショップの洗車用品カテゴリーではGRIOT'S GARAGEの洗車ケミカルを取り扱い始めていました。フランスのショップが認めるアメリカの洗車ケミカルGRIOT'S GARAGE、既に前から使っているだけに嬉しくなりました。グリオズガレージは環境に配慮してあるというのも大きいと思うんですよね。