続:eBayから買ったものと違う商品が届いた…

eBayから買ったものと違う商品が届いた…の続きです。あの後にセラーから返答があり、一部返金を提案されました。欲しかった商品を持っているなら(間違えて送ったなら)返品して送り返してもらうところですが、欲しかった商品は持っておらず、商品の型番を間違えて出品したようでした。
争えば購入金額の全額返金が可能のかもしれませんが、ぶっちゃけ暇な訳ではありません。一部返金を受け入れて決着することにしました。40ドルの提案に対して50ドルを希望したらあっさりと了承され、返金されました。「いやいや、間を取って45ドルでどうだ?」と言われるのかと思ったけど、こんなことに余計な時間をかけていられないのはセラーも一緒なのでしょう。
そもそも日本で買えるものを「海外から安く買おう!」というスケベ心が招いたトラブルだったと思うのです。トラブルから学ぶことも多いので、これは勉強代だと思うようにします。いや、商品はヤフオクに出品して極力ダメージを少なくするつもりではいるのですが、安価に出品しても買う人がいなければ計画倒れですし。売りにくいものをどうやって売るか?これもまた勉強ですねぇ。
ことの発端の記事を読んで、ありゃ~と思いましたが、一部返金があり、しかも金額交渉もして、少し良かったなあとホッとしました。「続々:eBayから届いた間違った商品をヤフオクで売った」の記事を期待しています!
> Nojeeさん
ありがとうございます。ネットでの取り引きはトラブルがつきものです。Amazonなどの大手でも最近はマーケットプレイスを中心に怪しい商品が増えました。レビューもあまりあてにならず、少々高くとも信用のおけるところから買うのがトラブルを回避する近道かと思います。
ふむふむ、そうですね。
Amazonは売れ筋ランキング上位のモノを買うと、実は新型が出ていて下位にあり、ガクってなった経験が何度も(苦笑)