SPIGEN for iPhone 12 mini
2回目の新型コロナワクチン接種の経過を書いていませんでしたので、ここに記しておこうと思います。 接種初日(25日)は接種部位の痛みのみで発熱や倦怠感はありませんでした。スポーツジムにも行かず自宅で安静にしていました。 接 […]
I ordered the iPhone 12 mini 128GB purple
Apple iPhone SE(第一世代)がヤフオクで売却できたので、新しいけど古い?iPhoneを注文しました。なぜ最新のiPhone 13 miniにしないのか?と聞かれれば、iPhone 12 miniとの劇的な差 […]
モバイル保険に申し込みました
とりあえず先日購入したばかりのiPad Air 4をモバイル保険に加入させるべく契約を申し込みました。ハードな使い方はしないものの、iPhone SE(初代)のバッテリーが膨張して壊れることを経験しているので、転ばぬ先の […]
妊娠したiPhone SE(第一世代)
引っ越しに備えて不用品の整理をはじめています。無駄なものが結構あるので、どこから手を付けたらよいものか...(苦笑)。使わなくなったiPhoneを売ろう!と思って手にとってみたら、あらら...。これじゃあ売れませんね。し […]
初めてのモバイルSuica
山形の公共交通機関じゃ、山形駅と山寺駅しかSuicaが使えないので、実質使えないのと何ら変わらないSuicaですが、場所が仙台となると状況は180度変わります。東京に出張に行った際にも感じたことですが、自動改札でSuicaを使わないと田舎者...
Teltonika Networks RUT240を注文しました
仕事の案件にて事前検証に必要となりそうなので、Teltonika Networks RUT240を自腹で注文しました。 L2TP/IPsecが喋れるLTE/WiFi対応VPNルーターって、探してみると案外少ないのです。あ […]
SEIWA D585 オートワイヤレスチャージホルダー AC
純正カーオーディオとiPhone SE2の有線接続による認識が正常に行われないことがあり、イラっとすることが増えてきたのでBluetooth接続による無線化に踏み切りました。通常とは逆のパターンですねぇ。ちなみに以前紹介 […]
各通信ブランドの新料金プランにすると...
キャリアメールが使えなくなるという話ですが、未だにキャリアメールを使っている人はどのくらい居るのでしょうか?私はiPhoneに乗り換えた時点でキャリアメールにグッバイしました。SMSでのやりとりは未だにありますが、電話番 […]
Amazon Echo Autoのセットアップ
Amazon Echo Autoを使えるようにするためには、スマートフォン(またはタブレット)のAlexaアプリからセットアップする必要があります。手間ではありますが難しくはありません。セットアップするにあたっては、スマ […]
Apple限定 Belkin BOOST↑UP Wireless Charging Dock
ヤフオクでiPhoneとApple Watchのワイヤレス充電器を落札しました。かつてApple Storeで限定として発売されていた製品のようです。(参考)【新製品】iPhoneとApple Watchを同時充電できる […]
Apple iOS/iPadOS 13.6 Release
今回のリリースによって、NFC機能を用いてiPhoneを自動車のキーとして使えるようになる「デジタルキー機能」が実装されたようです。対応車種はいまのところ「BMW 1、2、3、4、5、6、8、X5、X6、X7、X5M、X […]
クイックスタートを使って新しいiPadをセットアップしてみた
クイックスタートを使って新しい iPhone、iPad、iPod touch にデータを転送するを参考に、iPad mini 4からiPad mini 5をセットアップしてみました。 正直な感想を言えば、期待していたほど […]