[Unboxing] FOCAL MUSIC LIVE IFR130-4

ALVADIへ注文したFOCAL MUSIC LIVE IFR130-4(ルノー品番:7711575881)が届きました。9時ジャストに佐川急便のセールスドライバーが持ってきてくれました。昨年の12月中旬に藁にも縋る思いでALVADIへ注文したわけですが、年末まで何ら動きが見えなかったので、「やっぱり駄目か...」と半ば諦めてプランBの検討をしようかと思っていた大晦日、SMSでDHLから出荷通知が届いて驚いたのでした。で、黒いビニールぐるぐる巻きは海外からの個人輸入アルアルな光景です。個人輸入の品すべてがそうなるわけではなく、アジア圏からの荷物がそうなっていることが多いのが個人的な印象です。

黒いビニールを剥ぐのも結構骨が折れる作業です。どのような梱包されているのかわからない以上、むやみやたらにカッターの刃を立てるわけにもいかないですし。

海外から税関を通過して最寄りのDHL拠点(福島県郡山にある福島サービスセンター)まで運ばれた後は、期日まで同サービスセンターで保管され、別の運送会社(今回は佐川急便)へ委託されて注文者の元へ配達されるようです。DHLが直接ラストワンマイルを配達するものと思って、週末に配達されるように期日指定をしていましたが、余計なお世話だったようです。

最近のFOCALはパッケージがモノクロームというか、素っ気ない感じになっているようですが、OEMの割にしっかり飾りっ気のあるパッケージになっています。ディーラーによっては在庫を持っていて、展示販売しているようですね。

先に入手したFOCAL ISREN130と比較して、外箱と取扱説明書に違いが見られるだけで、肝心の内容物(スピーカーとショートパーツ)については同一のようです(面倒なのでショートパーツは取り出しての確認作業を行っていません)。取扱説明書はIFR130-4の方に車種別インデックスがある程度の違いで、少しだけ親切になっています。結局のところ、どちらの取扱説明書もフロントの説明は載っているものの、リアについての説明はまったく載っておらず、経験と勘で作業することを求められるようです。ディーラーの正規ルートで購入していれば、また違うのかもしれないし、ディーラーだけが持っている情報があるのかもしれない。

商品が届いたので注文可能個数(=在庫数)が更新されるかと思ったら、注文前と同じ5のままでした。在庫管理されていないとなると、このページを参考に注文しても入手可能かどうかはわからないですね。

さて、取り付けですが主治医に打診してみないと。主治医のところでの作業が難しいようだと、他を探す必要が出てきますが...。カーオーディオに明るく、信頼できそうなところとなると、あのお店くらいしか思い当たるところがないです。その際はヘッドライトリペア(クリア塗装)も一緒にお願いするかも?