マイナンバーカード受け取り

新居のある多賀城市ではマイナンバーカード専用休日窓口を、令和3年9月から令和4年2月までの休日に毎月1回開設しており、今日がその最終回でした。

マイナンバーカードは受け取る際に暗証番号を設定する必要があり、その作業は自治体の役場でないと出来ないため、通常は役場の窓口が開いている平日しか受け取れないようになっているのでした。なんとも国が考えた自分達に大変都合の良いシステムですね(皮肉)。

あまり混んでいないだろう...と思って9時30分のちょっと前に役場に着いたら、順番は13番手でした。暗証番号の登録には専用の端末があり、カードを受け取る本人が自分の手で入力する必要があります。なので登録した暗証番号は役場の職員は知らないことになっています(本当かどうかは不明ですが)。そして、この専用の端末ですが、あまり使い勝手が良いとは思えませんでした。

暗証番号の設定が終わるとマイナンバーカードを受け取って終了です。ただ、即時に使えるようではなく、明日の夕方以降と言われました。多分ですが、休日に受付した分を当日に処理することは出来ず、平日に処理するためでしょうね。

暗証番号は規定の回数間違えるとアカウントがロックされてしまい、解除するためには再度自治体の役場に行って暗証番号の再設定をする必要があります。インターネットから再設定できない仕様にしたのは、高いセキュリティを保つため(インターネットからの攻撃を守るため)でしょう。セキュリティと利便性は相反するものなのです。