タイムズ山形駅西口が改修された
大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校の東にあったJRパーク&ライド専用駐車場が廃止され、タイムズ山形駅西口の駐車場として拡張&出入り口が増設されていました。
元々の出入り口は交差点からの距離が近く、駐車場への入庫待ちの行列が出来るとクルマの流れが悪くなったのですが、出入り口が増設されたことで駐車場への入出庫がスムーズになることが期待できます。
一方、2020年3月には山形県総合文化芸術館が開館となる予定ですが、近隣駐車場のキャパシティ不足という状況は変わらなさそうです。先日夏の高校野球の県大会の会場として、中山町長崎にある県野球場の前を通ったら大渋滞に巻き込まれ(過保護すぎる親が我が子のお迎えに1家1台出動したという暴挙に出たため)、いつもなら5分もかからず通過できるところを1時間もかかって憤慨したことがありました。
クルマ社会の山形なのに駐車場のキャパシティが無さすぎる!
箱だけ立派でも運営がぼんくらだと、イベントのたびに渋滞が起きて苦情きますよ?