Car Life
駆け込み給油

毎月の恒例となりつつある、月末の駆け込み給油ですが、うちは昨日までに給油を済ませてあるので関係ナッシングです。 砂糖に群がる蟻のように 給油所が車で埋め尽くされている異様な光景は見ていて気持ち悪いです。 何故、余裕をもって給油をしておこうという気に ...

続きを読む
Car Life
エアコンが使えなくなった

エアコンが突然使えなくなりました。 それはアパートのエアコンでもなく、蒼獅子君のエアコンでもありません。 妻のPOLOのエアコンが、正確には送風ファンがまったく回らなくなりました。 送風ファンが回らないとエアコンも作動しないのです。 今日は外気温が高く、 ...

続きを読む
Computer
DRBD + Heartbeat V2

DRBD を Heartbeat V2のCRMで動かすときにハマリました。 移行ツールのharesources2cib.pyを使って設定ファイル(/var/lib/heartbeat/crm/cib.xml)を作成したのですが drbddiskのリソース名を省略した ことが原因でdrbdのリソースをマウント→失敗→リトライの繰り返し ...

続きを読む
Computer
CentOS4.6 + DRBD + Heartbeat

LinuxによるHAクラスタの構築実験中です。 余っている実機が無いので、VMware Serverで仮想マシンを作成しました。 OSはCentOS4.6を使い、DRBDやHeartBeatもCentOSで用意されているRPMパッケージを使いました。DRBDのバージョンは7系になりますが、特に問題はありま ...

続きを読む
Gourmet
手打ちそば 庄司

今日も真室川で仕事でした(今週2回目)。 お昼は前回行こうとして見つけられなかった「手打ちそば 庄司」に行きました。 見つけられなかった訳は旧道を走ってみると簡単に分かりました。 バイパスを走っていると死角になる位置に店があるため見えなかったのでした ...

続きを読む
Gourmet
そば処ふくろう

今日は真室川で仕事だったので、お昼は鮭川村にある ふくろう というお店に行ってみました。 珍しく冷たい肉そば(大盛)を注文してみました。 普通盛600円+大盛150円で750円也。 これが失敗だった。。。 スープの味が自分の好みの味じゃないんです。 あっさりしす ...

続きを読む
Gourmet
季分屋

今日のランチは季分屋というお店に行ってきました。 妻が「ハンバーグ食べたい」とリクエストするので、ywayで検索したら口コミの評判もよかったので行ってみることにしたのです。 お店の外見ははっきり行って民家です。 山形のお蕎麦屋さんなんかではよくあるパタ ...

続きを読む
Car Life
オイル交換完了

今日は蒼獅子君のエンジンオイルとMTオイルを交換してきました。 朝9:30頃にプジョーディーラーへ行きましたが、お客さんの姿は見えず、ショールームは閑散としてました。 まぁ、天気がよくなかったというのもあるのでしょうけど、308が発表になったわりには・・・ ...

続きを読む
Gourmet
Natural Cafe GRANROCK

今日のランチは県庁近くの「Natural Cafe GRANROCK」へ行ってきました。 日曜日にもかかわらずランチメニューがあったので、「あさりのクリームパスタ」をいただきました。 メニューをみると全体的に値段は高めですねぇ。 材料にはこだわっているそうですから仕方が ...

続きを読む
Car Life
ベンツのミニバン

通勤途中にベンツのミニバンを見かけました。 バスの中からじっと見ていたら、助手席に座っていた子供と目があってしまいました。 おそらくVクラスといわれる車種だと思いますが、輸入車にもスライドドアのミニバンがあるのですねぇ。てっきり日本車の専売特許かと ...

続きを読む
Gourmet
道の駅尾花沢(食事処ねまる) バニラソフト

今日3時のおやつです。 道の駅尾花沢(食事処ねまる)のバニラソフト(250円)です。 すいかソフト、ミックスソフトもあります(ともに280円)。 ワッフルコーンがサクサクでうまいっすねぇ。

続きを読む
Gourmet
手打ちそば重作

今日は舟形へ出張でした。 お昼はいつもと違った店を開拓しようと「手打ちそば重作」に行ってみました。 そば屋さんに多い、民家風というか民家そのものですね。 天板そば(普通盛1050円)を頼んでみました。 そばは下駄のようなまな板の上にのってきます(笑) そ ...

続きを読む