Car Life
冬用ワイパー装着 2022

冬の装備としてスタッドレスタイヤの次にワイパーブレードを交換しました。宮城県東部地方は雪がほとんど積もらないので、冬用ワイパーに交換は必須ではありませんが、やはりゴム製品は低温化では柔軟性が低下してビビリやすく、拭き取り […]

続きを読む
Digital Item
ゲオでテレビを買いました

実家に帰ったら「テレビが壊れた」と言われ、よく見なくとも人間の顔色が悪く映ります。一瞬俳優さんが特殊メイクしているのか?と目を疑ったくらい(苦笑)。簡単にトラブルシュートしてみましたが、TVチューナーが壊れたわけではなく […]

続きを読む
Car Life
ABA-DZF4R タイヤ交換(ラジアル→スタッドレス) 2022

「えっ、もう?」と言われるタイミングですが、ラジアルタイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。前年の作業は10月末だったので少なくとも1週間は早くなっています。例年は11月の中旬前後といったところですから、今年が如何に […]

続きを読む
Book
Pythonチュートリアルをいただきました

SNSでPython認定資格の受験を宣言すると書籍をプレゼントしてもらえるというキャンペーンがあります。 私はPython3エンジニア認定基礎試験の受験を宣言してPythonチュートリアルをいただきました。頑張って勉強し […]

続きを読む
Gourmet
玉響とエンガディナー

乃し梅本舗佐藤屋さんのオンラインショップから玉響とエンガディナーをお取り寄せしました。 エンガディナーは以前に食べたことがあったような気がしていたけれど実は初めてのようでした。確かに癖になる味です...カロリーが怖いので […]

続きを読む
Car Life
自動車任意保険の更新2022

今年もソニー損保で自動車任意保険を更新しました。保険の条件はほぼ変わらず、保険料も大きく変化はありません。 保険の条件はほぼ変わらずとは書きましたが、車両保険金額は前年比マイナス15万円の210万円になりました。年々下が […]

続きを読む
Internet
ConoHa VPSを検討中

レンタルサーバ代の圧縮のため、ConoHa VPSへの引越を検討中です。コストは大事ですが、安定性が著しく劣るようだと本末転倒ですからね。 WordPressの引越は転職前の会社で散々やってきたので難しくはありませんが、 […]

続きを読む
Gourmet
山形芋煮会

異動前の職場からお誘いあって芋煮会に参加してきました。異動で結構な人が入れ替わっており、初見の方も多くなっていました。こうやって浦島太郎になっていくんだろうなぁ...としみじみ(笑)。あと5年もすれば地方の支店を支えてい […]

続きを読む
Car Life
Philips Ultinon Pro9100

まもなくPhilipsから新しいLEDバルブが発売されます。スペックだけを見ると前モデルのマイナーバージョンアップ品のようです。 で、御用達のPowerbulbsは日本向けに商品を発送してくれなくなったことに気が付きまし […]

続きを読む
Book
すごい面接の技術 転職活動で「選ばれる人」になる唯一の方法

転職活動で避けて通れない最後の難関、それが面接です。企業によっては配属される現場の責任者との面接の他、役員や社長との面接を求められることがあります。個人的には面接って、とっても苦手です。だって初対面の人との会話、受け答え […]

続きを読む
Car Life
純水手洗い洗車 in セルフ仙台長町南SS

自分で洗車する気力は失われたものの、汚れたクルマを運転するのは嫌なので、約1ヶ月に1回のペースでキーパーの手洗い洗車を利用するようにしています。自由に水を使えない環境下でクルマを綺麗に維持するのはなかなか大変です。まぁ、 […]

続きを読む
Music
佐藤達哉「Confession」ピアノライブ in 塩釜市杉村惇美術館

ちょっとした教会を連想させるような建物でピアノライブがありました。内容はビアノソロだけではなく、ピアノとバイオリンとボーカルのセッションやピアノとバイオリンのセッションもありました。 お風呂場とまではいきませんが、結構な […]

続きを読む