いちばんやさしいPythonの教本
自分のためというよりはチーム内でPythonに取り組んでもらうために初心者向けの本も集めています。「っはじめてでも、挫折しません。」というのは個人差があるので難しいのですよね。 C言語では「Hello World」と表示 […]
私の行く先々に雪が降る?
年度末の繁忙期を何とか乗り越え、年末年始以来の実家へ帰省しました。その翌日には雪が降るという...。職場でも私が来てから雪の量が増えたとか言われ、雪を呼ぶ男(雪男?)扱いをされたりしているとかいないとか(苦笑) ぱっと見 […]
劇場版『グリッドマンユニバース』
宮城県内では3劇場(TOHOシネマズ 仙台、MOVIX仙台、109シネマズ 富谷)のみの上映となる劇場版『グリッドマンユニバース』を109シネマズ 富谷で観てきました。 イオンモール別棟ということだったので、イオンモール […]
オヤイデ電気 AXIS-202ZX 1.2m メガネ型電源ケーブル
Apple TV 4K用の電源ケーブルとして、オヤイデ電気 AXIS-202ZX 1.2m メガネ型電源ケーブルを購入しました。オヤイデ電気直販でしか買えないのでちょっと不便。別のオヤイデ商品はAmazonで買えるのです […]
安さに釣られて...
プロジェクター内臓のNetflixが動作しないという定番の問題解消のため、Apple TV 4Kの第三世代が欲しくなってメルカリを眺めていたら、定価よりも5千円くらい安いものがあったのでポチっとして、届いた現物を見たらA […]
FedExから請求書が届いた
Philips Screeneo U5 クラウドファンディングのディスクカッションページで「配達されたときに税金を徴収された」と海外の人が書いてあったので、プロジェクターを受け取る際に戦々恐々としていたのに何も請求されな […]
牛たん炭焼 利久 イオンモール新利府店 極定食
イオンモールに行ったついでに利久へ。丁度お昼時ではありましたが、順番待ちで並んでいる人が一人しか居なかったので並んで待つことにしました。先に待っていた人は母親らしい連れが戻ってきて二人になり、ぼっちで待っていた自分の方が […]
negroni QUATTRO Navy
オークションに出品されていて暫く動きがなかったので、うちに来てもらいました(笑)。もう何足目のnegroniなのか数えていないのでわかりません。 negroniのラインナップは年々拡充しつつあるものの、価格帯が上がって高 […]
プロジェクタースクリーンを再セットアップしました
Philips Screeneo U5が届いたこともあり、プロジェクタースクリーンの再セットアップを行いました。 苦労した甲斐あってアイキャッチ画像の通り、「まるでレーザーTV!」とまでは言えないけれど、それなりに見栄え […]
Philips Screeneo U5 Unboxing and Setting
24日に運送会社へ電話しました。 マイカーを走らせて運送会社の営業所まで行き、荷物を受け取ってきました。窓口に行ったら話が伝わっていなくて、少々怪訝な顔をされましたが(担当者に電話して確認したら話が通じたらしく)、免許証 […]