役に立つもの、役に立たないもの
2011年3月14日
被災してみて初めてライフラインの有難味を実感します。 これは今まで当たり前だったことが、当たり前で無くなった時でないとわからないことでしょう。 また被災した人が欲しいと思っているものと、実際に提供されるものが大きく乖離していることに気が付きます。 ■ ...
なんとか生きています
2011年3月12日
皆様ご無事でしょうか? 震災2日目ですが、朝から仕事をしております。 昨日の地震は凄まじかったですね。 仕事がドタバタして自宅に帰ったのは日付が変わって1時過ぎ。 自宅は停電なのでブログは書けませんでした。 会社は敷地内に自家発電設備があるので、インタ ...
軽量フライホイール セカンドインプレ
2011年3月6日
軽量フライホイールに替えて2週間目のセカンドインプレです。 ・セルを回すと独特の金属音が鳴り響く 純正とは明らかに違う音です。 シャラシャラーンというちょっと安っぽい音がします。 最初はセルを回しすぎてギア鳴りしているのかと思いました。 ・バックで駐車 ...
千切れかかっていたエンジンマウント
2011年2月23日
昨日のブログに書くのを忘れていましたが、12万の費用の中には エンジンマウント(左)(下)、ミッションマウント(右) の部品代、交換工賃も入っておりました(両方合わせて3.5万円程)。 廃棄する前の交換した部品を見せてもらいました。 エンジンマウント(左)は千切 ...
白獅子君ドックアウト
2011年2月22日
今日白獅子君が退院しました。 ディーラーから連絡を貰って会社帰りに引きとってきました。 費用は約12万円・・・思っていたよりもちょっと高くつきました。 軽量フライホイールキットと合わせると20万円オーバー(@_@; 肝心の軽量フライホイールの効果ですが・・・ ...