映画『アナと雪の女王【2D日本語吹替版】』
連休最終日の5月6日は映画Day's"レリゴー現象"止まらぬ『アナと雪の女王【2D日本語吹替版】』を観てきました。流石ディズニーですね。見せ方が上手です。ヒットしているのがうなずけます。意外なところで善人と思っていた人が悪人だったり、最後...
高畠ワイナリー スプリングフェスタ 2014
今年も高畠ワイナリー スプリングフェスタに行ってきました。去年は初日に行きましたが、今年は都合が合わず最終日(5月5日)になりました。 交通手段はJR奥羽本線(通称山形線)、9:33発米沢行きで高畠へ向かいます。交通費は山形駅~高畠駅間67...
Lenovo ThinkPad T410s に mSATA SSDを組み込む(PX-128M5M+ with SOL305A-2篇)
Lenovo ThinkPad T410sのSSD化計画その(3)今回はPLEXTOR PX-128M5M+ とsoltec工房 SOL305A-2で試してみた。
Lenovo ThinkPad T410s に mSATA SSDを組み込む(CT120M500SSD3 with SOL305-1篇)
Lenovo ThinkPad T410sのSSD化計画その(2)今回はCrucial CT120M500SSD3 とsoltec工房 SOL305-1で試してみた。soltec工房 SOL305-1 に Crucial CT120M50...
Lenovo ThinkPad T410s に mSATA SSDを組み込む(PX-128M5M+ with AR-MSAMIS篇)
Lenovo ThinkPad T410sのSSD化計画を発動( ・`д・´)しかし、当該機種で使われているHDDは1.8インチ microSATAというサイズ・インターフェイスのため、選択肢はかなり狭い。選択肢が狭い=競合製品も少ないので...
PLEXTOR PX-128M5M+ mSATA 内蔵型 SATA6Gbps 128GB
PLEXTOR製 mSATA 128GB SSDです。読込速度:540 MB/s書込速度:320 MB/sCrucialより速く、容量もちょびっとだけ多く、そして安かった\(^o^)/価格.comに載っている情報だけが最安値とは限らない。在...
Crucial M500 mSATA 内蔵型 SATA6Gbps 120GB CT120M500SSD3
Crucial製 mSATA 120GB SSDです。読込速度:500 MB/s書込速度:130 MB/s書き込み速度がSSDにしては遅いですが、まぁ、安かったから仕方が無い。それでもHDDと比べたら断然速いのです( ・`д・´)
soltec工房 Micro SATA - mSATA Converter基板
ヤフオクでsoltec工房さんのMicro SATA - mSATA Converter基板の改版(SOL305-1)を落札・購入しました。 追加で改良版 Micro SATA - mSATA Converter基板(SOL305A-2)も...
世田谷電器 mSATA形状をmicroSATA形状に変換 AR-MSAMIS(用賀)
世田谷電器製 mSATA SSDをMicroSATA接続に変換する基板です。Webページの写真と実物は結構違いました(笑)。
森のピザ工房ルヴォワール再訪 → 撃沈
昨日は仙台に行く用事があったので、森のピザ工房ルヴォワールに寄ってみました。 時間は11:30をちょっと回ったくらいでしたが、既に駐車場は満車状態...。周りを見渡すと、道路の向かい側に第二駐車場があるので、そちらに移動して駐車。中に入ると...
武藤商事 プラリペア ブラック PL16B
Lenovo ThinkPad T410のパームレスト(キーボードベゼル一体型)の脱着の際にクラック(ひび割れ)を入れてしまいました。新品に交換するには5,000円以上掛かるし、機能的には何ら問題はないので...。 プラリペアで補修してみる...