ABA-DZF4R アイライン施工
ヘッドライトの経年劣化対策としてアイラインを貼りました。肝心のアイラインはヤフオクで購入しました。不器用な私が自作など出来るはずもなく。 上手に施工できたか?と聞かれると答えに困るというか、脱脂して貼るだけなので簡単です […]
ABA-DZF4R Odomater 22,955.6km-Average 10.83km/L
仙台~山形を往復したこともあり、前回の給油から1ヶ月半のインターバルです。もうちょっと引っ張れるかな?と思っていたのですが、貧乏ランプが点灯したので緊急ピットインです(苦笑)。 なんと家計直撃の1万円超え!表示されている […]
純水手洗い洗車 Sep, 2023
今月も月一回の純水手洗い洗車のため、アパートから1時間ほどの時間を掛けて目的のGSへ。8月中旬から下旬にかけて、タイミングベルト交換で入庫していたこともあり、乗っている距離は短いものの結構汚れていました。 待ち時間はいつ […]
ABA-DZF4R ホイールをガリっとね(2回目)
前回はホイールをやっつけた感覚があったのですが、今回は身に覚えがなく。とは言えタイヤにははっきりと擦過痕があるので、コインパーキングで精算機に寄せたときに縁石のようなものに接触してしまった可能性が考えられます。嗚呼... […]
ABA-DZF4R タイミングベルト交換完了(2回目)
メガーヌ3RSのタイミングベルト交換が完了しました。8月19日AM入庫、9月2日AM出庫の十分に余裕を取ったスケジュールを組みましたが、予想通り部品の入荷が遅れて、というか某所の対応がごにょごにょ。納期問い合わせしても返 […]
Philips Screeneo U5 Firmware Update (V1.00006)
Philips Screeneo U5のファームウェアを最新版へアップデートしました。ファームウェアのリリースが発表されてから、実際にアップデート可能になるまで時間が掛かりました。サーバへの負荷軽減のため、対象を絞ってリ […]
echo studio購入
寝室で音楽を聴くには、echo dot(第3世代)では少し物足りなかったので、echo studioを購入しました。8月20日まで5,000円OFFのセール期間だったことも購入の後押しになりました。「デバイスをAmazo […]
リザーブタンクからLLCが漏れてる...
メガーヌのウィークポイント、というよりはルノー車のウィークポイントのLLCリザーブタンク。経年劣化でひび割れちゃうやつをネットで見ていましたが、実際に自分のクルマで起きてしまうと笑うしかないですなぁ。 タイミングベルト交 […]
Qrio Lock SIDE A 電池交換 2023
Qrio Lockの電池切れアラームがSIDE A側で出たので、買い置きしてあるCR123Aに交換しました。前回SIDE B側を交換したのは2022年11月なので、今回はおおよそ9ヶ月の持ちでした。電池を交換したのにアラ […]
電気シェーバーの替刃が壊れた
シェーバー替刃のカシメがいかれてカパカパになり、交換を余儀なくされました。瞬間接着剤でくっつけて使うという手もあるけど、消耗品なのでね。そこまで貧乏じゃないし。でも、うたい文句の3年は持たなかったねぇ。 替刃商法なのか知 […]