写真館で証明写真を撮ってきた
世の中が色々と便利になって、セルフで証明写真を撮ることも出来るようになった...けれども、その仕上がりに満足できるか?と問われるとNoと言い切っちゃいます。プリクラ撮りなれている世代じゃないんで(笑)。 スーツの上着とワ […]
Amazonプライム会費の値上げ
Amazonプライム会費が年1,000円の値上げだそうな。月間プランだと月100円の値上げ=年1,200円の値上げ。今後継続的に上昇していくと思うと複雑な心境です。どこかで見切りをつけることになるでしょう。 その一方で不 […]
povo 2.0を契約しました
都市部でのdocomoのパケ詰まりが解消されないので、povo 2.0をeSIMで契約しました。トッピングが微妙ではあるが、緊急用として契約しておいて損はなさそう。
銀行へのお届け内容等確認のお願い
銀行から郵便物が届きました。NISA関連かな?と思ったら「お届け内容等確認のお願い」というやつでした。やましいことがある人は回答などしないと思うんだけど、コストを掛けてまでやらなきゃいけないとは金融機関も大変ですねぇ。 […]
DX検定(2019前期)を受験しました
有料の学習教材を自腹で購入してDX検定の受験に備えていたのは、以前ブログに書いた通りです。練習問題で9割前後の正解率まで学習(という名の丸暗記)を進めていました。実際に受験してみると練習問題と同じ問題もありましたが、思っ […]
LANMU 排水口カバー 2個入り
防臭・防虫対策のため、キッチンシンク下の床板と排水パイプの隙間を塞ぐために排水口カバーを取り付けました。賃貸なので元から隙間があったのかは不明ですが、前入居者&ハウスクリーニング業者が色々とやらかして感があるので、最初は […]
リアサラウンドスピーカーをpolk audio ES10に戻しました
polk audio ES10 → polk audio XT15 → polk audio R100とホームシアターのリアサラウンドスピーカーをアップグレードしてきましたが、元のpolk audio ES10に戻しまし […]
ガラスコーティング(クリスタルキーパー)再施工
2週連続で同じガソリンスタンドへ。先週は手洗い洗車、今週はガラスコーティング(クリスタルキーパー)の再施工です。13時に入庫して、仕上がりは4時間後の17時です。それまで時間潰しじゃ!代車は借りると色々と面倒だし、運転し […]
純水手洗い洗車 Jun, 2023
今月も月一回の純水手洗い洗車のため、アパートから1時間ほどの時間を掛けて目的のGSへ。今回はミネラル取り洗車もプラスして作業してもらいました。 待ち時間は近所の蕎麦屋さんでランチタイム。蕎麦+ミニ丼で丁度良い塩梅です。 […]
エアコン排水ホース 防虫キャップ
夜間リビングで過ごしていると、招かざる客(ムカデっぽい害虫)と何度か遭遇。女性だったら悲鳴を上げていたりするんだろうけど、こっちは淡々とハンディクリーナを持ってきて吸って駆除。向こうは人間に見つかって「やばい!」といった […]