2007年4月24日
実家の最寄駅に咲いている桜です。 今が満開といったところでしょうか。 山形の霞城公園の桜は散り始めていました。 今週末まで持つかなぁ。。。
2007年4月22日
蒼獅子君のリアワイパーブレードを交換しました。 型番は「6426.LV」、価格は1470円(税込み)です。 先週末にディーラーに部品だけ調達に行ってきました。 お茶出るかと思っていたのに出ませんでした(爆) 交換は今付いているものを外して付け替えるだけです。 ブレ ...
2007年4月21日
毎週の恒例行事のようになっています週末のランチです。 今週は牛タンが食べたくなったので、炭火焼牛タン音炭に行ってきました。 私のオーダーした牛タンハーフ+豚タンハーフの定食です。 妻のオーダーした豚ナンコツとろとろ煮定食です。 牛タン定食といえば「麦 ...
2007年4月6日
今日の会社帰り、山形駅のS-PALに寄り道をしてpastelのなめらかプリンを買ってきました。 前々から「pastelのプリンが食べたい」という妻の要望があったのですが、つい忘れてしまうんです(汗)。 仕事で忙しいと帰るころには消去されているみたいです(^^;。 もっと ...
2007年4月4日
寝る時間を削っても4時間ほどしか触ってないのですが、ファーストインプレッションです。 ・外観は黒光りでピカピカテカテカ、エロカッコイイです(笑) →指紋などの汚れが目立つ欠点もありますが。 ・某所で噂のピー音(ノイズ)も確認できました →スピーカーをO ...
2007年4月3日
妻の許可が下りたので、新しいノートPC↓を購入しました。 商品名: 日本HP HP Pavilion Notebook PC dv6200/CT 型式: RD869AV-AAMG ぱーそなるたのめーるで数量限定でメーカー直販よりも1.4諭吉も安かったのが決め手です。 ボディカラーに白が選べるVAIO TypeFも良 ...
2007年3月31日
妻の希望で南陽にある「白いくも」というケーキ屋さんに行ってきました。 レアチーズとミルフィーユをGET! 程よい甘さで美味しいです。 惜しむらくはお店が遠いということでしょうか。
2007年3月27日
linux(CentOS4)とYAMAHAのVPNルータ「RTX1100」をIPIPトンネルで接続できないかどうか試してみました。 point-to-pointの両端をYAMAHAのルータで構成すれば、IPIPで接続できるのは明白なのですが、なにせ貧乏な会社ですので(爆)、片側をパソコンで何とか出来ない ...
2007年3月10日
恒例行事の武田菓子店訪問です(笑) 定番メニューはほぼ食い尽くした感があります。 ↓チョコバナナボートと和ぷりん(抹茶豆腐)です。 和ぷりん(抹茶豆腐)はクリーミーで、豆腐の味は感じられません。なんといっても容器が可愛いです。。 チョコバナナボートは ...
2007年3月10日
妻の「行ったことのない店に行きたい」という要望により、「旬菜四季 漣ren」に行ってきました。 私も行ったことないので冒険です、はい(笑) ↓和食系の定食屋さんでいくつかメニューがあったのですが、数量限定メニューを注文。 見た目どおり家庭の味でした。 妻 ...
2007年3月3日
今日は朝から仙台へ行ってきました。 県内で治すのは難しいだろうと判断したからです。 デントジャパンのウェブサイトに載っていたデントリペア仙台へ行ってきました。 10時から3時間ほど車を預け、なんとか治してもらいました。費用は2.5諭吉でした。 ↓撮影条件が ...
2007年3月1日
午後から有給をとってお店へ見積りを出してもらいに行ってきました。 まずはアパートからほど近い板金塗装工場へ。 ホームページがあり、塗装ブースも完備しています。 VW(DUO)との提携工場らしい。あちこちにVWエンブレムが。修理金額は福沢さん6人ほど掛かるよ ...