Travel
長野旅行2011 part.1

10月15日(土)から1泊2日で長野へ一人旅してきました。 移動手段はもちろんクルマです。

続きを読む
Car Life
FBM2011

今週末は待ちに待ったFBM2011です。 私は前日に長野県に入り、須坂市峰の原高原のペンションへ宿泊する予定となっています。 体調管理も気を使い、なんとか風邪を引かずに頑張っています♪ あとは天気が晴れることを祈るばかりですが、天気予報をみると難しいかな。 ...

続きを読む
Car Life
Lubross TOPLUBE1000

これは俗称「赤いシロップ」です。 正式名称は「TOPLUBE1000」というもので、効能は以下のリンク先を見てくださいw additif de carburant | TOPLUBE 1000 | Lubross | RENO blog マエカワエンジニアリングBlog  ルブロス製品取り扱い開始のお知らせ 来週は長距離 ...

続きを読む
Car Life
BRACKETRON Cup-holder Base

以前購入したリヒター・グースネック 4QFを車体側に固定するためにBRACKETRON Cup-holder Baseを購入しました。

続きを読む
Car Life
EXアース施工

Daikei (大恵産業) マフラーアースキットをD.I.Yで施工しました。

続きを読む
Car Life
Lubross TIFONE & ENGINEOIL G-Spec

ネット通販でクーラントとエンジンオイルを調達しました。 Lubrossの評判は最近耳にするようになっていました。 車検のときに消耗品を交換するので、そのときに使ってみようかと。 エンジンオイルはNUTECが残り1回分ありますので、来年の夏になるでしょうけどね。

続きを読む
Gourmet
高畠ワイナリー秋の収穫祭2011

今週末はなんと4連休です、というのも今日(金曜日)は年休を取ったから。 で何をしたかというと高畠ワイナリーの秋の収穫祭へJRを乗り継いで行ってきました。

続きを読む
Car Life
2011 スタッドレス価格調査

今まで履いてきたミシュラン X-ICEは2007年~2010年と4シーズン使いましたので 2011年はスタッドレスタイヤの買い替えをする年になっています。 山はまだ残っていますが、さすがに5シーズン使う勇気はありません。 で、価格調査をした結果が↓です。 スタッドレス 19 ...

続きを読む
Car Life
柿本改 マフラーアース

楽天ポイントが余っていたので、柿本改マフラーアースと交換してみました。

続きを読む
Car Life
Daikei マフラーアースキット

ネットで注文していた「Daikei マフラーアースキット」が届きました。 地元の自動車部品量販店ではこのような商品はまず見かけません。 マフラー売り場にあるのは、インナーサイレンサーやマフラーカッター、サーモバンテージなど昔からある商品ばかりです。 まぁ ...

続きを読む
Movie
「アンフェア the answer」試写会

今日は19時からソラリスで「アンフェア the answer」の試写会がありました。 さくらんぼテレビで募集していたものに応募して当選、招待状をいただいたので行ってきました。 会場のシアター2はほぼ満員です。ある意味当然なんだけど。 肝心の映画は・・・めっちゃ面 ...

続きを読む
Car Life
スーパースプリント センターマフラー装着

昨日はディーラーでスーパースプリントのセンターマフラーを装着してきました。 相変わらずサービス工場の方は代車も用意できないくらい忙しいそうです。 もうちょっと早く装着したかったのですが、今回は素直に待ちましたw。 某所に持ち込んで取り付けてもらった ...

続きを読む