最悪の一日だった

今日は今朝から雨で、天気予報を見ても一日中雨で昼過ぎから雨脚が強まるとあって、本来なら一日家に引きこもっていたい気分でしたが、DSP関連の資材が整ったこともあり(上記写真の配線図も準備した)、初動が遅れると完成が遠のくので、仕方なく出かけることにしました。有給あるなら平日に消費して行動するんだけど、残念ながらまだ有給は使えない。

【トラブル①】出かけて5分も経たないうちに、なんと運転席側のワイパーブレードが壊れた。不幸中の幸いというか、出かけてすぐの交通量の少ない場所、かつ首の皮一枚でワイパーブレードが踏みとどまっていたから大惨事になるのは避けられた。ワイパーブレードが完全にすっぽ抜けていたら、フロントの窓ガラスは傷だらけになっていた。それでも引きずられるワイパーブレードを止められなくて(ウォッシャー液を出す操作をしたから規定回数ワイパーが作動するため)、叫びたい気持ちだった。この時点で何か見えざる力が働いていて、外出するのを辞めれば良かったのだと今になって思う。

【トラブル②】高速道路でフロントガラスに飛び石を喰らう。ドラレコの録画を見返したけど、音声をOFFにしていたこともあり、よくわからなかった。不幸中の幸いだったのは、雨であまりスピードを出していなかったことで、ガラスが雨で濡れていたことも手伝ってか、ヒビが入る事態は免れた。ガラス今日はフロントガラスにとって受難の日だな。

【トラブル③】高速道路で工事による終日対面交通になっている箇所の直前で、糞運送会社の糞ドライバーが運転するトラックに強引に割り込まれる。頭にきたのでクラクションを鳴らした。雨で視界が悪く、路面も滑りやすいというのに、そして仕事柄規制を十分把握しているにも関わらず、わざわざ事故を誘発しかねない運転をするのか、理解に苦しむ。最近、会社の看板を背負って走っているのに、無謀運転をする輩が多すぎる。問題を起こして解雇されたいのか?会社を辞めたいのならご自由にどうぞだが、赤の他人を巻き込まないで欲しい。

【トラブル④】BEWITHディーラーに名を連ねているショップにわざわざ雨の中出かけてきたのに、なんと調整用ソフトウェアが無いという。一般ユーザーに公開しておらず、ショップに行って調整させるようなスキームを構築しているにもかかわらず...だ。つくづくBEWITHってクソだと思う。PLUG&PLAYを謳っておきながら、車種別ハーネスが用意されておらず(完全な企画倒れ商品だよ)、全然PLUG&PLAYになっていない時点でクソさ加減がわかるんだけども。そんなものを選んでしまったのは俺の落ち度ではあるが。カーオーディオ業界、詳しく知らないが闇が深いようだ。いや、カーオーディオ業界だけではなく、クルマに関係するすべて...だな。

月曜日以降、ショップからBEWITHに問い合わせをして、その結果を連絡貰えることになっているが、BEWITHのクソさ加減を考慮すると正直期待できない。「ディーラーに名を連ねていたとしても商品を販売した実績が無い以上は調整用ソフトは提供できない」と平然と言ってきそうなのよね。物は早々にオークションで処分して、別のメーカーのDSPを買った方が良いかもしれない。というか、DSP入れると本当に音が良くなるんだっけ?